• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

♪.*’HAPPY BELL ♪゛☆。.*

szksik.exblog.jp
ブログトップ

FULL OF LIFE !
by szksik
プロフィールを見る
画像一覧
< February 2010 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
以前の記事
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
more...
カテゴリ
全体
水泳
コンピュ-タ-
ダイビング
家族
体の為に
料理と美味しい物
ホ-ムメイド
園芸
映画 本
ブログ
心
お出かけ
未分類
外部リンク
  • パパハポンの宇宙船地球号...
  • 暮らし・手作り楽しみながら
  • yuriel のひとりごと
メモ
大和部屋
ういずPCクラブ

あそびっこ
検索
その他のジャンル
  • 1 ネット・IT技術
  • 2 経営・ビジネス
  • 3 ゲーム
  • 4 病気・闘病
  • 5 スクール・セミナー
  • 6 哲学・思想
  • 7 ブログ
  • 8 時事・ニュース
  • 9 金融・マネー
  • 10 科学
ブログジャンル
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2010年 02月 ( 1 )   > この月の画像一覧

  • 2月の旅行
    [ 2010-02 -13 20:53 ]
1

2月の旅行

雪の秋田~乳頭温泉に~d0013513_20492526.jpg

乳頭温泉は二度目です。
前回もこの季節でした。

美しい雪景色の中、露天風呂もたっぷり楽しんできました。

前回は 大舘温泉、妙の湯 孫六温泉 の三か所でした。



d0013513_2051132.jpg

今回は、前回に行けなかった、鶴の湯 蟹場温泉 玉川温泉 水沢温泉 それにホテルタザワの温泉

江戸時代の本陣のある鶴の湯は白いお湯の露天風呂で最高でした。
男女それぞれのグループで入っている人と、夫婦(?)カップルで入っている人。
混浴の露天風呂は私も夫と一緒に入るのが安心で~のんびりたっぷり楽しめます。

蟹場温泉の露天ぶろはあいにく脱衣所の床に雪がふきつけて、あまりに寒そうだったので内風呂にしました。

玉川温泉は世界一の酸性のお湯。
癌などの湯治に行く方が多いと聞いていますが、一番新しい施設の「そよ風」はお食事もおいしくて清潔でゆったりと過ごすことができました。

水沢温泉へは最終日、ホテルをチェックアウトした後に出かけ、朝からのんびり温泉、そして和室でお昼寝。

稲庭うどんと比内地鶏ときりたんぽ、いぶりがっこと味噌が美味しい!

85歳の母も一緒だったのですが、いい思い出になりました。
また母と一緒の旅行に行けるかしら?
▲ by szksik | 2010-02-13 20:53
1


ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細